プライバシーポリシー

 

当社は、個人情報保護の重要性を強く認識し、当社のサービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます。)個人情報の取扱いには細心の注意を払い、当社がお客様の個人情報をどのように取得、利用、開示、移転及び保存するかを規定するため、このプライバシーポリシーを定めます(以下「本プライバシーポリシー」といいます。)

 

1.  適用範囲

1.1 本プライバシーポリシーは、当社のサービスの利用規約とともに、当社とお客様との間で適用されます。

1.2 当社の運営サイト上において、外部のサイトへのリンクが張られることがありますが、この外部サイトでの個人情報の取扱いについては、本プライバシーポリシーは適用されず、当社は、一切の責任を負いません。外部サイトにおける個人情報の取扱いについては、そのサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。

 

2.  取得情報

当社が取得する可能性のある情報は以下のとおりです(以下「取得情報」といいます。)

(1) 端末情報

お客様が携帯端末上で当社のサービスを利用する場合、当社は、当該携帯端末の①プラットフォームタイプ、②携帯端末識別子、③SDKバージョン、④APIキー、⑤APPバージョン、⑥モデル、製造者及びAndroidバージョン、⑦お客様のAppセッションが開始/終了した日時、⑧アプリケーションが利用されている間に当該アプリケーションに関して行われたアクション等の情報を取得する場合があります。

 

3.  取得情報の利用目的

当社は、取得情報を以下の目的のために利用します。

a.  当社のサービスの提供のため

b.  アップデート情報その他の商品・サービスに関する情報の提供のため

c.  カスタマーサポート、お客様からの問い合わせ対応のため

d.  当社の商品・サービスの開発、メンテナンス及び向上に役立てるため

e.  当社または第三者の商品・サービスの広告の企画・制作、提供のため

f.  その他当社の各サービスにおいて定める目的のため

 

4. 第三者への提供

4.1 当社が、当社のサービスの運用・提供に関連して、本プライバシーポリシーと整合する内容のプライバシー・ポリシーを定めているエージェント、サービスプロバイダ、ベンダー及び下請業者(それぞれ外国に所在する業者を含みます。)取得情報を提供することについて、お客様はあらかじめ同意するものとします。

4.2 前項に規定する場合のほか、当社は、次のいずれかの場合、取得情報を第三者に提供することがあります。

(1) 第三者への提供が法令上制限されていない情報の場合

(2) 開示についてお客様の同意があった場合(外国に所在する第三者の場合、外国に所在する第三者に対する開示についてお客様の同意があった場合)

(3) 法令に基づき提供する場合

(4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合や公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

(5) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

4.3 2項に定める場合のほか、当社が、厳選された商品等を購入する機会をお客様に提供するために、取得情報を、特定の個人を識別することができない範囲で、ダイレクトマーケティングサービスまたはダイレクトマーケティングアプリケーションに係るプロバイダ、ダイレクトマーケティング業者その他の第三者(それぞれ外国に所在する者を含みます。)提供することについて、お客様はあらかじめ同意するものとします。

 

5.  取得情報の管理

当社は、取得情報の紛失、盗用、悪用、不正なアクセス・開示・改ざん及び破壊を防ぐための、合理的な、管理上の、技術的及び物理的措置を講じています。また、お客様の個人情報の安全性を保持するため、当社は従業員にプライバシー及び安全性のガイドラインを伝達し、社内でのプライバシー保護対策を徹底しています。

 

6.  取得情報へのアクセス

6.1 当社は、お客様から、取得情報の開示、内容の訂正、追加、削除または利用の停止、消去を求められたときは、法令に従い誠実に対応します。

6.2 お客様からの要請に対応する前に、お客様にご本人様確認をお願いすることがあります。

6.3 当社は、不合理に繰り返し行われる要請、過度の技術的努力を要する要請、他者のプライバシーを害するおそれのある要請、著しく非現実的な要請または法令により要求されない要請については、お断りすることがあります。

 

7.  取得情報の廃棄

当社は、当社による通常の事業運営に照らして、合理的に不要と判断した時点で、お客様への通知やお客様の同意なくして、取得情報を破棄することができるものとし、お客様が、取得情報の破棄によって被る不利益について、当社は一切責任を負わないものとします。

 

8.  未成年者の保護

未成年者の方は、保護者の方の同意なく、当社のアプリケーションを使用したり、当社のアプリケーションを介して個人情報を当社に提供することはできません。仮にお客様が未成年者の方の保護者であり、当該未成年者の方がお客様の許可なくアカウントを作成していることを発見された場合、または、その他の事情によりお客様が当該未成年者の方により当社に提供された個人情報を消去することを希望される場合には、次条に定める宛先までご連絡ください。

 

9.  本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ

本プライバシーポリシーに関する質問やお問い合わせは、support@kensholand.jpまでご連絡ください。ただし、各サービスに問い合わせ方法が定められている場合は、その記載が優先します。

 

10. 本プライバシーポリシーの改定

当社は、本プライバシーポリシーを改定することがあります。本プライバシーポリシーを改定した場合には、当社のアプリケーションを通じて通知されますので、お客様においては、当社のアプリケーションを使用する前に本プライバシーポリシーの最新版をご確認頂くようお願い致します。